summitguidelex.com - ネットでギフトを贈るなら ギフトモール

楽山焼9代長岡住右衛門空味造 銘々皿5客揃い 長岡空権 箱

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

103掛軸 四国八十八ヶ所霊場巡拝御宝印譜 高野山 奥之院 掛け軸 共箱

紙飛行機がラジコンにスマホ操作で楽しめる 次世代紙飛行機キット

スマスロ シンフォギア 引取り

カレラ 124 BMW M1プロカーTeam WinkelhockNo.81

1月 ホイールをプレゼント タミヤ クラッドバスター タイヤ4本セット

仏教美術 浮月挽物名工 田中光月作 宝塔 百萬塔 共布共箱 M R7619F

Gretsch G5022CBFE Rancher Falcon Jumbo

御霊分け|開運招福 座敷わらし様宿る お地蔵さま-お花- 最上位祝詞

ZOOMハンデーレコーダーQ3HD

中 Gibson 498T 490R ハムバッカー ピックアップ

出雲松江藩10代藩主である茶大名松平不昧100年忌記念に制作された銘々皿です。100年忌は大正6年(1917)に地元島根や東京などで開催され、その際不昧公に関するお道具も数々制作されています。こちらは楽山焼9代長岡住右衛門空味により制作され、銘々皿表には『大円庵献茶式記念』と記され、刷毛目になっております。100年忌の献茶は大正4年(1915)4月23日に松平伯爵邸(東京四谷)において実施されておりますので、その際制作されたものではないでしょうか。*大円庵・・・松平不昧の別号。 5客揃いで全体的にアガリ、釉薬刷毛目共に発色も良いです。印は三種使用され。空味角印①、楽山角印②、楽山瓢印②が捺されています。*数字は枚数。 箱は11代長岡空権の極箱で蓋表に『楽山焼銘々皿』、蓋裏に『空味作 空権極之』として印が捺されています。 1枚(7枚目写真)石ハゼが取れたような形跡がありますが、こちらは焼成時の物でキズではございませんのでご安心ください。*楽山の土は小石(砂礫)が混ざるまざることがあります。 極箱。キズ、直しありません。 径13.6㎝ 高さ1.5㎝ ▢長岡空味(ながおかくうみ) 明治7年(1874)~昭和35年(1960) 9代長岡住右衛門。父空入についで家業を継ぎ、更に萩の宗家に行って修行を積んだが、終始楽山焼の伝統を見つめ、自己の作品に生きる為にひたむきな精進を続けた。大正・昭和にわたる楽山焼を後代に残した業績は大である。大正6年(1917)に催された松平不昧百年祭に公開された茶道名器にふれて、刺激を受け、これを機に茶趣が加わり、名工と賞賛された。86歳歿 ▢長岡空権(ながおかくうごん) 昭和4年(1929)~令和3年(2021) 11代長岡住右衛門。楽山焼窯元の家に生まれる。昭和22年(1947)より家業に従事、祖父・9代長岡空味、父・10代長岡空處に師事。46年、11代長岡住右衛門を襲名、空権を号する。平成12年(2000)、楽山焼で島根県指定無形文化財保持者に認定される。 【参考文献】 茶道具の名工・作家名鑑 淡交社 松江市立松江歴史館(WEB) #自分だけの茶道具を持ってみませんか #茶わん屋食堂 #茶道具 #菓子 #銘々皿 #不昧 #楽山 #長岡住右衛門 #茶道 #古美術 #骨董 #出雲焼 #空味 #茶の湯 #茶会 #茶席 #茶室
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##工芸品
商品の状態:
目立った傷や汚れなし
配送料の負担:
送料込み(出品者負担)
配送の方法:
ゆうゆうメルカリ便
発送元の地域:
島根県
発送までの日数:
3~7日で発送
photo_description

Update Time:2025-04-01 16:31:40

残り 1 11703.00 円

(167 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 08月17日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから