summitguidelex.com - ネットでギフトを贈るなら ギフトモール

実写整備品 オリンパスOM10 Aズーム35-70㎜f4マニュアルAD付

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

昭和54年(1979年)に発売されたOM10は、TTLダイレクト測光方式を採用した普及型AE機です。ボディーと同時に、普及価格のモータードライブ(ワインダー)やストロボ、標準ズームレンズも同時に発売されました。本機は絞り優先AEですが、希少なマニュアルアダプターを装着してありますので、1秒~1/1000秒のシャッタースピードを設定することができます。 「カメラの状態」 「撮り鉄使用」によるスレやキズがあります。 光学系にはレンズを含めて取り切れないチリや拭き傷が残りましたが、実撮影に影響がなくあまり気にならない程度です。内部を含めモルトプレーンを交換しました。 フイルム装填で巻き上げが若干重くなり機種特有のゴリ感が出ますので丁寧な操作をお願いいたします。 セルフタイマー動作確認済みです。(LED点滅) フラッシュ同調確認済みです。(充電完了LED点灯) 付属品としてSL1Aフィルターが付きます。 電源ですが、マクセルLR44X2個を装填済みですので暫くは使えます。 「注意点」 *電源スイッチダイアルをONにすると露出計のLEDが点灯します。(セット時のクリックは軽めです) LEDは省エネのため90秒後に消灯しますが、AE機構は生きていますのでシャッタを切ることが出来ます。点灯させるためにはOFF/ONを再度実施します。 *逆光時の様な補正が必要な撮影条件では、ISOダイアルを引き上げて露出補正をしながら撮影します。 *モルトが馴染むまでは丁寧に裏蓋の開閉をお願いします。 *マニュアルアダプターはガイドを本体に差し込めば装着」完了です。 モードダイアル下部のレーバーをスライドさせてMANUAL ADAPTER位置に合わせて下さい。 「作例写真」コダックPROIMAGE100、フジカラー100使用 *磐越西線C57180ばんえつ物語号と沿線のスナップです。 *60キロポスト M撮影 *荻野駅進入 M撮影 *尾登駅カーブ +1.5段A撮影 *磐越西線「SATONO」豊川駅近くA撮影   出品のカメラは実用品でコレクター向けの美品ではありません。僭越ではございますが、細部にこだわる方は専門店での購入をおススメします。 日本語によるお取引で現状販売As is sale品です。撮影を含め保証はございません。 プロフィールを確認くださいますようお願いいたします。
カテゴリー:
テレビ・オーディオ・カメラ##カメラ##フィルムカメラ
商品の状態:
傷や汚れあり
配送料の負担:
送料込み(出品者負担)
配送の方法:
らくらくメルカリ便
発送元の地域:
福島県
発送までの日数:
3~7日で発送
photo_description

Update Time:2025-04-02 15:31:27

残り 1 11700.00 円

(167 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 08月17日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから