summitguidelex.com - ネットでギフトを贈るなら ギフトモール

茶掛 大徳寺派 芳春院 秋吉則州 一行書 桃栗三年柿八年 紙本 共箱 外箱 掛軸

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

【秋吉則州 あきよしそくしゅう】 大徳寺塔頭芳春院住職。 1948年大分県大徳寺派光厳寺の三男一女の長兄として生まれる。 1967年、東京都上野の広徳寺、福富雪底師のもとで小僧生活を送りつつ、駒澤大学に通う。 1971年に卒業、翌年に京都大徳寺専門道場に掛搭(雲水修行)、中村祖順老師に参ずる。 1984年6月に芳春院副住職に就く。12月には専門道場を出て芳春院に入り、住職三重野荊山老師の看病につき看取る。 1986年に芳春院住職となる。 ◎サイズ 本紙…縦約105.5㎝ 横約30㎝ 全体…縦約181.5㎝ 横約37㎝ ◎紙本・桐共箱・紙外箱。 ◎軸先…黒漆塗。 ◎状態 大きなイタミはありませんが、本紙の数ヶ所にシミがございます(写真参照)。 茶系の紙に書かれています。 ◎真筆保証いたします。 ◎返品は商品到着後1週間以内に限らせていただきます。 ◎宜しくお願いいたします。 【桃栗三年柿八年 ももくりさんねんかきはちねん】 何事にも成果があがるまでには長い年月が必要であることを意味する、江戸時代に広まったことわざです。 桃や栗は植えてから3年、柿は8年かかって実を結ぶという事実を踏まえている。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##書
商品の状態:
やや傷や汚れあり
配送料の負担:
送料込み(出品者負担)
配送の方法:
未定
発送元の地域:
香川県
発送までの日数:
3~7日で発送
photo_description

Update Time:2025-04-02 17:24:02

残り 1 8820.00 円

(167 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 08月17日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから